
何故なら、僕も実際に使ってるから。
この記事ではスマホからXMの口座開設をする方法を解説していきます。
XMがおすすめの理由について先に説明していくので、スマホから口座開設をする方法が知りたい方は下記の目次をタップしてください。
「スマホXMの口座開設のやり方・流れ」
【スマホ】XMの口座開設がおすすめの理由

FXには国内FXと海外FXの業者があり、XMは海外FX業者のうちのひとつです。初めてFXをする人にとって、海外FXは非常に不安があるでしょう。しかし、僕は初めてだからこそリスクや口座開設の難易度が低い、XMでスタートすべきだと考えています。
※詳細はXMとは?の記事で解説しています。
XMの口座開設は時間がかからないからスマホ申請が便利
スマホでXMの口座開設をするメリットは、口座開設自体は2~3分程度で終わってしまうことです。時間がかからないので、わざわざパソコンから口座開設をする必要もありません。スマホに慣れているという人はスマホから口座開設することをおすすめします。
XMの口座開設は学生でもできる
XMの口座開設は18歳以上であれば学生でも可能です。限られたお小遣いの一部を使って、若いうちから資産をコツコツ作り上げることができます。
学生さんはスマホの方が扱いに慣れていると思うので、XMのスマホサイトから口座開設をするのが楽でしょう。
XMで口座開設をするとボーナスがもらえる!
XMで口座開設をしただけで3000円のボーナスがもらえます。有効化という作業をするだけで、入金せずにFXを始めることが可能です。他のFX業者にもボーナスはありますが、入金額に応じたボーナスのことが多いため、ハードルが高いです。
このことから、XMはFXがどんな感じのものかを試しやすい業者になっています。
XMの口座開設では審査に落ちることはほぼない
とりわけ国内FXの場合は審査がやや厳しく、海外FXでも落とされる業者があります。しかし、XMでは口座開設で審査に落ちることはほぼありません。僕がこれまで経験してきた中でも、「審査に落ちた」という話しは聞いたことないです。
定収入やローンがある方・無職の方でも気軽に口座開設をすることができます。
XMは完全日本語対応!スマホで口座開設もラク
海外FXというと、全て英語で対応しないといけないイメージがありますよね。XMは完全に日本語に対応していて、サポートも日本語です。なので、スマホで口座開設をするのも楽に進められます。
【スマホ】XMの口座開設の流れ

このサイトを見ながらXMの口座開設をする人はこちらから開設ページにアクセス!
口座開設の流れは大まかに分けると、必要情報の入力・確認メールを受信・口座登録完了メールを受信するだけです。実質、この作業は2~3分程度しかかかりません。
しかし、ここでは初めての方向けに項目を細分化しています。多いように見えてあっという間に終わるので、ぜひ一緒にやってみてください。
プラットフォームと口座タイプを選択する
住所と基本情報を入力する
基本通貨とレバレッジを選択する
投資家情報を選択する←口座開設完了
本人確認書類をXMに提出する←有効化の作業
住所確認書類をXMに提出する
XMの口座開設ボーナスを受け取る←ボーナス受取
XMの口座開設はどこからしたら良いか
ここで注意しておきたいことがあります。XMの口座開設をできる場所がいくつかある点です。
XMの口座開設は公式サイトから!

スマホにせよパソコンからにせよ、XMの口座開設は公式サイトから行ってください。正式なボーナスやキャッシュバックなどが受けられなくなります。

お得・特典豊富に見えるキャッシュバックサイトからXMの口座開設は注意!

中には「このサイトからXMの口座開設をすると〇万円キャッシュバック!」というようなサイトも多数あります。キャッシュバックサイトやIBキャッシュバックと呼ばれています。
そういったサイトは、非常にお得で特典が豊富に見えます。しかし、XMでもらえるはずだったボーナスやキャッシュバックなどがもらえなくなってしまうのです。さらに、自分の個人情報をそのサイトに渡すことになるので危険です。注意しましょう。ちなみにこのサイトはキャッシュバックサイトではありませんので、安心してください。
【スマホ】XMの口座開設のやり方

まず、スマホでXM Tradingにアクセスします。
すると以下のような画面が出てくるので、「口座を開設する」をタップしてください。
タップすると入力画面に進みます。
すると注意書きが出てきます。この項目ではアルファベットで入力していくことになります。少し心配になるかもしれませんが、例を挙げながら説明していくのでご安心ください。難しい内容もありません。
1.基本情報入力:スマホXMの口座開設
最初のステップは個人情報を入力していきます。
- 下の名前:アルファベットで入力/例:Masaru
- 姓:アルファベットで入力/例:Saito
- 居住国:Japanを選択
- 希望言語:日本語を選択
- 電話:電話番号を入力
- Eメール:連絡がつくメールアドレスを入力
もし名前をアルファベットで入力するのが難しい場合は「お名前のローマ字変換」というサイトがあるのでそちらを使ってみてください。カタカナで入力して「英語式」をタップするとローマ字変換がされます。
XMの口座開設時の電話番号の入力の仕方
電話番号の先頭についている「+81」というのは、国際電話の国番号です。国際表記で先頭の0が、ルールに則って「+81」と表記されています。日本在住の場合は変更する必要はありません。
その後の電話番号は、次のように入力します。例えば、「090-1234-5678」なら、「+819012345678」が国際番号で示した電話番号になります。ただ、うっかり通常の番号を入力しても口座開設はできるので、そこまで神経質にならなくても大丈夫です。
ちなみにXMから電話が直接かかってくることはありません。安心して正しい電話番号を入力しましょう。
海外在住の場合のXMの口座開設の注意点
日本国籍で海外在住の場合、居住国は今現在住んでいる地域を選択します。ただ、法律などの関係でXMの口座開設ができない国(カナダやニュージーランドなど)があるので注意しましょう。
2.取引プラットフォームと口座タイプの選択:スマホXMの口座開設

XMで口座開設するプラットフォームタイプを選択する
この項目ではXMのトレードに使用するプラットフォームを選びます。
FXは業者との契約をしただけでは取引ができません。業者とプラットフォームを経由して取引ができます。XMのプラットフォームはMT4とMT5がありますが、正直どちらでも良いです。以前はMT4をおすすめしていましたが、今はMT5も同等の機能になっているからです。
XMのMT4とは:スマホ口座開設
XMのMT4は長年愛用されていて、利用者の多いプラットフォームです。そのため、多くのEAやインジケーターがあります。僕としては使い慣れているMT4の方が好きですし、インジケーターなどの点からMT4でも良いです。
XMのMT5とは:スマホ口座開設
MT5はMT4の上位版です。ここ最近はMT5のアップデートが多く、MT4はほぼ開発が行われていません。以前はMT4が優位でしたが、これからXMを始めるならMT5を選択することをおすすめします。
XMで口座開設する口座タイプを選択する
口座タイプはXMで取引をする時の口座の種類のことです。XMには、スタンダード口座とマイクロ口座・ゼロ口座の3つがあります。初めて口座開設をする場合、スタンダード口座かマイクロ口座がおすすめなので、どちらかを選ぶと良いでしょう。
XMのスタンダード口座とは:スマホ口座開設
スタンダード口座は、XMの口座タイプの中で一番自由な取引がしやすいです。多くの人がこの口座を利用しています。初心者で2万円以上の用意・余剰金がある人、投資にそれ以上金銭を使える余裕がある人は「スタンダード口座」がおすすめです。
XMのマイクロ口座とは:スマホ口座開設
マイクロ口座はスタンダード口座の良さはそのままですが、少額の資金から始めやすい口座タイプです。あまり余裕がない人は「マイクロ口座」がおすすめです。
3.住所と個人情報入力:スマホXMの口座開設

個人情報の項目は、カタカナで氏名を入力し、生年月日は自分のものを選択します。
この住所入力ですが、ローマ字で入力が必要です。書き方は以下で説明します。なお、「納税義務のある米国市民か」の問いは、アメリカ市民でなければ「いいえ」で大丈夫です。
XMの口座開設時の住所の書き方
これまでXMを友人や知人に紹介してきて、口座開設の中でここが難しく感じる部分のようです。
通常住所を英語で書くとなると、日本と順序が異なります。例えば、「東京都新宿区新宿1-1-1コーポ101号室」に住んでいたら、Kopo101, 1-1-1, Chiyoda, Chiyoda Ku, Tokyo To, 100-0001と表記します。
しかし、XMの場合は少し簡単で、住所のローマ字を該当の箇所に当てはめていけば良いので、あまり難しくありません。わざわざローマ字で入力するのは手間なので、「JuDress(住所変換サービス)」というサービスを使ってコピペすると非常に楽です。
4.基本通貨とレバレッジ選択:スマホXMの口座開設

- 口座の基本通貨:JPYがおすすめです
- レバレッジ:1:888がおすすめです。レバレッジが高いほど、最初に必要なお金が少なくて済みます。
- 口座ボーナス:「はい」を選びましょう。
レバレッジとは:XMのスマホ口座開設
レバレッジとは、簡単に言うと「倍率」のことです。例えば、1万円をFXで使う時、単純に10倍なら10万円分、100倍なら100万円分の取引が可能です。そして、利益・損失も同じ分だけかかります。利益は口座に入り、損失は口座から引かれます。
損失があった場合、国内口座では追証(ある意味借金)になります。
借金は怖いですが、安心してください。XMではゼロカットシステムを採用しているため、残高がマイナスになることはありません。ただ、損失を続けるとトレード費用がなくなっていきます。そのため、投資額に余裕がある初心者は888倍でも良いですが333倍や555倍を選択するのも良い手と言えます。
5.投資家情報の入力:スマホXMの口座開設

この情報が審査に影響することはないので、安心してください!
それぞれ正しい情報を入力していきましょう。所得総額についてはこちらで簡単に説明します。
口座パスワードは、小文字・大文字・数字の中から2種類を含め、安全性の高いものを設定します。生年月日や012345…といった、安易に想像できるパスワードは危険なので避けてください。
最後に確認項目にチェックを入れて「リアル口座開設」をタップしたら口座開設は完了します。
XMの口座開設の所得総額について
XMの口座開設では、投資額・所得総額・純資産などについて質問されます。特に無職や休職中・主婦・主夫等の場合は所得総額は0円の人は心配になるでしょう。しかし、これはアンケートのようなもので、審査に直接影響することはありません。
0円を選択する項目もないので、5万ドル以下を選択しましょう。5万ドルは約538万円です。日本人の平均年収は441万円なので、多くの人がこの項目を選ぶことになります。
【スマホ】XMの口座開設の有効化方法

3000円のボーナス受け取りや取引がスムーズに行えます。
XMの口座有効化には、2つの本人確認書類が必要です。口座開設してすぐにFX取引をするためにも、口座開設手続きの前に本人確認書類を用意しておきましょう。
FXは金融商品なので、本人確認書類の提出が法律で義務付けられているため、身分証明書の提出が必要です。
XMの口座開設ではマイナンバー提出確認がある(提出しなくてもOK)
ログインしてマイページに進むと、「今すぐ口座を有効化する」というオレンジの枠が表示されます。オレンジのボタンをタップして身分証明書と住所確認書類をアップロードしていきます。
マイナンバーの有無の確認
ボタンをタップするとマイナンバーの確認ページに移動します。心配になるかもしれませんが、マイナンバーカードは持っていなくて大丈夫です。提出の必要もありません。
持っていない方は「いいえ」、持っている方は「はい」を選択するか「後で知らせる」ボタンをタップしてください。
本人確認書類をXMに提出する:スマホ口座開設

次のステップに進むと、身分証明書を提出するページになります。
スマホのカメラでカラー写真を撮って添付するだけです。
XMの有効化に必要な本人確認書類一覧:スマホ口座開設
XMの口座開設後、有効化をするには身分証明書の提出が義務付けられています。XMが身分証明書として扱っているのは9種類です。
有効期限内の書類かつカラーで提出する必要がありますが、スマホだと内臓カメラで撮影して添付するだけなのでとてもラクに申請ができます。
- 運転免許証
- 運転経歴証明書
- マイナンバーカード
- 住基カード
- パスポート
- 障害者手帳
- 外国人登録証
- 在留カード
- 特別永住者証明書
住所確認書類をXMに提出する:スマホ口座開設

XMでは現住所のわかる書類12種類が対象です。身分証明書で提出した以外のものを添付してください。例えば、身分証明書でパスポートを提出したら、住所確認書類は運転免許証などを使用します。
身分証明書と住所確認書類を添付したら「書類をアップロードする」ボタンをタップして提出します。
- 健康保険証
- 住民票
- マイナンバー通知カード
- 印鑑証明書
- 電気料金の領収書もしくは請求書
- ガス料金の領収書もしくは請求書
- 水道料金の領収書もしくは請求書
- 固定電話料金の領収書もしくは請求書
- 携帯電話料金の領収書もしくは請求書
- クレジットカード利用明細書もしくは請求書
- 銀行利用明細書もしくは請求書
- 納税通知書など
XMの口座開設有効化にマイナンバー通知カードは使える
XMの口座開設でマイナンバー通知カードは使えます。発行から6ヵ月以上経っていても問題ありません。
ただ、現住所確認書類として使えるので、本人確認書類として使うことができません。他の身分証明書も合わせて用意をする必要があります。
【スマホ】XMの口座開設ボーナス3000円を受け取る

とてもお得です
XMの口座の有効化が完了すると、3000円ボーナスの申請ができるようになります。
「今すぐ獲得」ボタンをタップすると、即時で反映されます!
【スマホ】XM口座開設後の入金方法

ボーナスだけでも取引はできますが、実際に入金することで入金ボーナスも獲得できます。入金することで取得できるボーナスなのでとてもおすすめです。
XMの入金方法は現在6種類。
- Bitwallet
- VISAのクレジットカード・デビットカード
- JCBのクレジットカード・デビットカード
- SticPay
- Local Bank(国内送金・銀行振り込み)
- BXONE Wallet
ここではクレジットカードと銀行から入金する方法を説明します。他の入金方法についてはこちらのページで解説しています。
クレジットカードで入金する方法:XMスマホ口座開設
クレジットカードで入金する方法は、ホーム画面の入金ボタンからできます。僕のおすすめは、ボーナス項目から入金する方法です。ホーム画面の下の方に行くとボーナス欄があるので、そこから入金ボタンをタップしましょう。
タップすると入金方法一覧が表示されます。その中のVISAかJCBカードの入金ボタンをタップしてください。
すると入金ページに移動します。入金したい金額を入力して、入金ボタンをタップしましょう。今回はとりあえず1000円にしてみました。
入金確認ページに移動するので、口座IDや入金額が間違っていないか確認してください。「確定」ボタンをタップするとカード情報入力ページに進みます。
カード情報入力ページでは、VISAならVISAのJCBならJCBのカード番号・名義・有効期限・セキュリティコードを入力します。
入力ができたら「支払う」をタップして完了です。
XMのクレジットカード入金の注意事項
XMのクレジットカードで入金ではないのですが、JCBのクレジットカードとデビットカードの出金ができません。また、最低入金額はJCBの場合は1万円からになります。
その他にVISA・JCB双方で注意しておきたいことがいくつかあるので、箇条書きでお伝えします。
- XMの口座開設名義とクレジットカードの名義が一緒であること
- 入出金は出金額が入金額と同じになるまで、同じクレジットカードでしかできない
銀行から入金する方法:XMスマホ口座開設
自分が持っている銀行口座から入金する方法は、非常に簡単です。ホーム画面の上の方にある入金ボタンでも良いですが、下の方にボーナス項目があるのでそちらから入金ボタンをタップしてください。
入金方法一覧ページの下の方に「Local Bank Transfer」という項目があります。銀行送金=銀行振込になるので、その下にある「入金」ボタンをタップします。
タップすると振込先が描かれたページになるので、振込先に入金しましょう。
XMの銀行振込の注意事項
XMの銀行振込は注意事項が結構多いです。なので、必ずページに表示されている注意書きは読むようにしてください。
特に注意が必要なのが振込名義についてです。振込時の名義はローマ字+MT4/MT5の口座番号にします。例えば、斎藤まさる名義でMT4の口座番号が12345だったら「Saito Masaru12345」です。
これをしないと、入金処理が遅れるため間違わないようにしましょう。通常1営業日前後でできる反映作業が倍以上かかってしまいます。
その他の注意事項は下記に箇条書きで紹介します。
- 即時反映・即時入金はされない
- 入金額が1万円未満の場合は手数料980円がかかる
- 利用銀行の入金手数料が発生する
- XMの口座開設名義と同じ名義の口座から入金する
スマホでXMの口座開設ができない時に確認すること

スマホからでもパソコンからでもXMの口座開設ができない場合があるようです。「審査落ち」というよりも、再審査が必要になります。その多くが書類の不備によるものなので、下記の内容を確認してみてください。
- XMで認められていない本人確認書類を送ってしまった
- 本人確認書類や住所確認書類がぼやけていたり、鮮明だったりしないなどの撮影不備がある
- 登録時の住所が間違っている
上記のような場合には、再確認後に修正をして申請をしましょう。審査に通過するはずです。
【スマホ】XMで口座開設を追加(2回目)

という時期が来ると思います。
その時の方法について説明します。
XMで取引をしていると、追加で口座開設をしたくなります。2回目以降の口座開設はとても簡単です。
2回目以降の口座開設方法:スマホXM
スマホのマイページに「追加口座を開設する」ボタンがあるのでそれをタップします。
リアル口座開設ページに移動するので、該当する項目を選択していきます。
その下に口座のパスワードを入力する項目があるので、任意のパスワードを記載してください。確認項目にチェックを入れて「リアル口座開設」ボタンをタップすれば、追加口座の開設は完了です。
XMの口座開設はいくつまでできるか
時々質問があるのですが、XMの追加口座は7個まで。合計8個の口座を持つことができます。
口座タイプを別にすることで取引の幅を広げたり、資金調整をしたりするのに便利です。
XMのスマホ口座開設でよくある質問

初めてXMで口座開設をすると心配なこともありますよね。僕がよく質問される内容について簡単にまとめたので、参考にしてください。
iPhone以外のスマホからXMの口座開設はできますか?
iPhoneはもちろん、AndroidからもXMの口座開設が可能です。サイトはスマートフォン対応になっているので、機種等を問わず開設できます。
XMの口座開設は無料でできますか?
はい。無料で口座開設ができます。お金がかかるのは、入金や取引の時だけです。
スマホXMの口座開設キャンペーンは何がありますか?
口座開設ボーナスで3000円がもらえるキャンペーンの他、入金額に応じたボーナスがもらえます。
無職でもスマホからXMの口座開設はできますか?
無職でもスマホからXMの口座開設は可能です。収入のない主婦・主夫や休職中の方も審査に通ります。
XMの口座開設に年齢制限はありますか?未成年もできますか?
18歳以下は口座開設ができません。18歳以上であれば未成年でもXMの口座開設はできます。18歳を迎えた高校生や大学生の人にもスマホからXMの口座開設方法をお伝えしたこともありますよ。
スマホからXMの口座開設するのは詐欺じゃないですか?
僕自身XMを使っていますが、詐欺と感じたことはありません。また、監査が厳しいキプロスCySecやイギリスFCAなどの金融局からも認可を受けています。詐欺のようなFX業者はこのような金融局から認可を受けることはできませんので、安心して口座開設ができるブローカーだと思って大丈夫です。
スマホからXMの口座開設をしたら日数は何日かかりますか?
スマホからXMの口座開設自体は早ければ3分程度でできるので、即日です。口座の有効化や入金などをすると数時間~1営業日程度かかります。
XMは土日でもスマホからなら口座開設できますか?
はい、土日でもスマホから口座開設は可能です。24時間365日対応しています。口座の有効化や銀行からの入金などは土日祝に対応していないので、注意が必要です。
XMの口座開設はスマホではなく郵送でできますか?書類も送れますか?
XMの口座開設はスマホかパソコンなどのオンラインのみに対応しています。郵送で申請はできません。また、口座の有効化の際の身分証の提出も郵送に対応していません。スマホかパソコンから申請しましょう。
XMのスマホ口座開設で必要書類や身分証は何ですか?
XMの口座開設時には書類などは必要ありません。その後の口座の有効化で身分証や住所確認書類が必要になります。必要な書類は「身分証明書一覧」と「住所確認書類」で説明しています。
XMの口座開設できる種類が知りたいです
XMにはスタンダード口座・マイクロ口座・ゼロ口座の3種類があります。初めて口座開設をするなら、スタンダード口座かマイクロ口座をおすすめします。
XMの口座開設をスマホからしたのにメールが来ないです
スマホから口座開設をした時のメールアドレスに間違いがないかの確認と、フィルタリングがかかっていないかを確認しましょう。アドレスが間違っているなら、再入力をします。フィルタリングがかかっていた場合は、XMからメールを受信できるように設定してください。
スマホXMで口座開設をしたのにボーナスが受け取れないです
XMで口座開設後、ボーナスを受け取るためには口座の有効化という作業が必要です。パソコンからでもスマホからでもできます。スマホで口座の有効化をする方法はこちらで説明しています。3000円の口座開設ボーナスを受け取る方法はこちらからご覧ください。
XMの口座開設はスマホから法人もできますか?
XMでは法人の口座開設ができません。できなくもないですが、グレーゾーンになりますし税務署の判断次第でアウトになる場合があります。
参照:XM公式サイト
XMの口座開設はスマホから複数できますか?
同じ名義で別アカウントとして口座開設をすることはできませんが、追加口座としてスマホから口座開設をすることはできます。やり方は当ページでも説明しているので、こちらからご確認ください。