FX・XMで資産を増やしたり、稼いだりしていこうと思った時に、効率良く稼ぐ方法がないか考えると思います。
また、初心者のうちはチャートの勉強など、様々なことを学ばないといけません。
勉強をしながら、ある程度稼げた方が良いですよね。
今回は、FX・XMを使ってたった5分で稼ぐ方法をお伝えしていきます。
FX・XMの5分で稼ぐ方法とは?
その名の通り、FX・XMを使って5分で稼いでいく方法です。
通勤のタイミングや、家事の合間など、ちょっとしたタイミングでできるのがメリットになります。
1日たった5分なので、かなり時間に余裕ができると思います。
この方法以外に他の取引方法を試したり、勉強したり、好きなことをしたりできるというメリットもありますよ!
- 忙しい人
- チャートをあまり考えたくない人
- 初心者のうちからある程度稼ぎたい人
- 効率よく稼ぎたい人
基本情報
この手法の基本情報をお伝えします。
ある程度FXやXMをしている人たちはこれだけでわかる人もいると思うので、その人は↓だけ参考にしてください。
この後、やり方などを紹介していきますね。
この手法の基本情報
- トレード手法;ほぼデイトレード
- 時間軸:日足
- 通貨ペア:ポンド円、ユーロ円
- レバレッジ:お好みで。高ければ高いほど資産形成も早くなります
- エントリー:成行のみ
- 注文:順張り
- 利確:50pips以上 (100pips以上だと美味しいです。300pipsくらいまで待てるとより美味しい!)
- 損切り:100pips〜150pips(初心者のうちは100pipsかそれよりも少し低いタイミングで損切りすることをおすすめします)
- ポジション保有時間:24時間
- 取引日:日曜日と月曜日以外の好きな日でOK
- 取引時間:好きな時間でOK
- インジゲーター:ローソク足だけでOK!
やり方
初心者でもやり方や実践方法を見ながらやってもらえれば勝率は70%以上を超えると思います。
FXに触ったことがある人なら80%を超えるのではないでしょうか?
本当に?
と思ったら、ぜひチャレンジしてみてください。
ルールもとっても簡単ですよ!
FX・XMの5分で稼ぐ方法
- 朝6〜7時の間にチャートをチェックする
- XM(もしくは他のFX業者)のローソク足(始値・終値・高値・安値)を確認する
- 前日の終値から30pips動いていたら順張りする
※前日30pips動いてなかったら前々日の値を参考にする - 翌日方向が転換していたら利確、変わりがなければ継続する
※単純に31pips以上の利益が出たら利確という考え方でOKです - 長くても土曜日にはトレードを終了させる
※週はまたがないこと
週をまたいでしまうと、月曜の窓開けなど急な価格変動などのリスクがあります。
出来るだけリスクを取らないということを考えると、週はまたがない方が賢明です。
ローソク足の4値(始値・終値・高値・安値)は以下の画像を見てください。
FX・XMの5分で稼ぐ方法の実践
では実際の方法を見ていきましょう!
私はXMをおすすめしているので、XMで進めていきますね。
チャート設定
まずチャートの設定をしていきます。
とは言っても特にインジゲーターを使うことがないので、表示するだけです。
今回はポンド円で表示します。
(初心者さんや資産が少ない人のためにマイクロ口座で取引してます)
また、MT4やMT5をインストールしていない方やXMで口座開設をしていない方は先にするか、この記事を見終わったらやってしまいましょう!
1.チャートの表示
朝の6時〜7時頃にチャートのチェックしましょう。
この時間はNY時間帯に被り、価格が落ち着いてくるので朝の6時〜7時をおすすめしています。
ポンドはGBP、円はJPYなので、GBPJPYを選びます。
microはマイクロ口座なので通貨ペアの後ろに表記があります。
一覧に追加したら、チャートを表示しましょう。
右クリックすると「チャート表示」という欄が出てくるのでクリックしましょう。
するとチャートが表示されます。
2.日足を表示する
次にこのFX(XM)の取引手法では日足を使って行くので、日足を表示します。
ツールバーの「チャート」から「時間軸」を選択して「日足」を選んでください。
それだけで日足が表示されます。
チャートを確認する
表示したチャートを確認していきましょう!
やり方はとっても簡単です。
1.前日の6時(もしくは7時)の4値を確認する
まずは前日の6時or7時の値を見ていきます。
カーソルなどを乗せると4値の数字が見れます。
(4値:始値・高値・安値・終値のこと)
2.当日の6時or7時の4値を確認する
次に当日の6時か7時の値を見ましょう。
3.前日の終値と当日の終値の差を確認する
前日の終値と当日の終値の差を確認します。
30pips以上の差があれば取引をスタートさせます。
ちなみに、ポンド円はクロス円なので、小数点第二位が1pipsです。
例えば、前日が144.000で当日が144.800であれば以下のような計算になります。
144.800(当日)ー144.000(前日)=0.800
という計算になるので、80pipsの差があると計算できます。
↓の画像の場合は
144.414(当日)ー144.168(前日)=0.246
24pipsの差です。
30pipsの差はありませんね。
ルールとして、前日との差が30pipsない時は前々日の数値も確認することをあげています。
なので、前々日の4値を見ていきます。
前々日の終値が143.985
当日の終値が144.414
144.414ー143.985=0.429
約42pipsの差があるので、30pipsを超えています。
順張りをする
順張りをしましょう!
新規注文画面を開いて、好きな設定をしてください。
注文種別は「成行注文」を選択するのを忘れずに!
翌日同時間に数値を確認する
翌日6時or7時(同じ時間が望ましいです)に数値を確認しましょう。
方向が転換して、利益になっていたら確定します。
なっていなかったら様子を見ましょう。
ただし、100pips以上損失がある時は損切りをします。
↓の画像の場合は、
翌日の終値:145.129
当日(前日)の終値:144.414
145.129ー144.414=0.715
71.5pipsの利益が出ました。
31pips以上なので利確します。
ちなみに、100pips以上だと美味しいです。
300pipsくらいまで待てるとより美味しい!
なので、慣れてきたらそれくらいを狙って利確しても良いですが、初心者のうちは出来るだけ安全な方法で利確をしていきましょう。
ちなみに、30pips以下の場合はチャートを見て翌日まで様子を見て見てください。
終わりに
今回は、初心者のうちでもそこそこ利益をあげたい、忙しいけど収入を増やしたいといった方向けのFX・XMの手法をお伝えしました。
本当にこれで?
たった5分で?
と思う人もいるかもしれませんが、何事も挑戦してみなければ結果は得られません。
まずは1度、いや数回、試してみてください。
そして、収入や資産を増やして、理想の生活・人生を歩んでもらえたら、私はとても嬉しいです。